忍者ブログ
新築工事現場をうろついて、見たこと、聞いたこと、感じたこと、調べたことをつぶやいてます。 新築のマイホーム、一戸建てをお考えの方で、猫の目も借りたいと思っている方は、時々お立ち寄りください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一戸建住宅、注文建築の工事現場 工事状況を見学しているにゃ。

今日は、型枠をばらしてるにゃよ。

水道屋さんも少し残ってるみたいだけど、仲良くやってほしいにゃ。
型枠はきれいに掃除しながらはずしていくにゃ。
はずした型枠を積んで行くために、今日は、いつもと違うトラックで来てるのかにゃ?
なるほどなるほど。型枠を積んで、もう次の現場に置きにいくみたいにゃ。
この現場にいなくても、次々に現場が動いてるんにゃな~。

おっと、感心してる場合ではないにゃ。
基礎天端にクラックがないか、天端レベラーが浮いてないかなど一通り確認するにゃ。
基礎の表面にもジャンカがないかも確認して、型枠のセットに使用した、
セパを取り外して(切り取って?)もらっておくにゃ。

今日は少し早いけど、次の現場に行っちゃうみたいなので、終わりにするにゃ。

明日は、テラスや玄関の土間打ちにゃな。 もうちょっとで基礎も完了じゃにゃあ。


建築工事の進行状況
基礎工事------上棟-造作工事---------------内装工事---仕上工事
DDDDDDDD
PR
今日は、養生中にゃなあ。

告知によると、型枠の存置日数は、期間の平均気温が15℃以上で3日、5℃以上15℃未満で5日
となっているので、基本的にはこの日数を守らなくてはならないにゃ。
でも、圧縮強度試験により、強度が所定の値を越えていたり、
構造計算により問題のないことが確かめられた場合には、この限りではないけどにゃ。

ここでは、3日間の養生期間の間に、水道工事を進めることになったにゃ。
基礎の周りにある遣り方をはずし、基礎周りの排水管工事を進めることになったようにゃ。
工期の厳しい現場では、一日一日がすご~く大切になってくるので、天気がよく、
少しでも進められる部分は、進めておく工夫をするんだにゃ。
また、外部の配管工事を進めておくと、型枠を解体したあとのテラスや、
勝手口の土間コンクリート工事も続けて工事できるんだにゃ。

水道屋さん。 3日では厳しいと思うけどがんばってにゃ。
忍者ブログ [PR]