忍者ブログ
新築工事現場をうろついて、見たこと、聞いたこと、感じたこと、調べたことをつぶやいてます。 新築のマイホーム、一戸建てをお考えの方で、猫の目も借りたいと思っている方は、時々お立ち寄りください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<a href="http://keyword.blogmura.com/key00055062.html">[工事] ブログ村キーワード</a>

一戸建住宅、注文建築の工事現場 工事状況を見学しているにゃ。

 今日のポイントのひとつは、下野根上部の防水紙処理ですにゃ。
下野根と壁の取り合い部分に立ち上げた防水紙の処理が重要ですにゃ。

せっかく防水紙を貼っても、壁を伝ってきた雨水が防水紙の下側に入り込むと、
どんどん建物の中に入ってくるので、防水紙の上部は必ず、
防水テープなどを張っておきたいにゃ。

壁の防水紙を貼るまでの仮の処置ではあっても、
中をぬらしてしまっては後々しみや、カビが出たりすることもあるから重要にゃよ。

バルコニー部分も細かい気遣いが必要で、もし、防水工事前に雨が降ったらどうするか、
考えておくにゃ。
 排水口部分には、あらかじめ穴を開けておくとか、バルコニー全体をシートで覆っておくとか。
 
防水バルコニーの工事は、施工面がぬれていると作業ができないことが多いので、
 
ぬらさないように十分養生しておくことが必要ですにゃ。

 建築工事の進行状況
基礎工事------上棟-造作工事---------------内装工事---仕上工事
DDDDDDDDDDDDDDD

PR
一戸建住宅、注文建築の工事現場 工事状況を見学しているにゃ。

今日は野地板の留めつけですにゃ。

野地板は、軒先に合わせて割り付け、仮留めしていくにゃ。

このとき落下防止のため、軒先には滑り止めになるように角材などを打ち付けておくと安全じゃにゃ。

このあと、順に棟に向かって張り上げていくにゃ。

野地板の上には、切りくずが落ちていて、非常に滑りやすい状態になっているので注意が必要ですにゃ。

また、風が強い日は、風にあおられて危険なので、別の作業を進めるほうが無難ですにゃ。

下屋根の作業を進めたり、内部の筋交いを決めていったり、する事はいっぱいあるからにゃ~。

今日は、風もないので特に問題はなく、順調にゃ。

野地が決まれば、ルーフィングを敷けるので、できれば今日のうちに作業を終えたいところですにゃ~。

釘うちがすべて終われば完了になるが、棟換気用の穴あけや、トップライト用の開口部も忘れないようににゃ。

屋根やさん、明日にでも来てくれるといいにゃ~


建築工事の進行状況
基礎工事------上棟-造作工事---------------内装工事---仕上工事
DDDDDDDDDDDDDDD
忍者ブログ [PR]