忍者ブログ
新築工事現場をうろついて、見たこと、聞いたこと、感じたこと、調べたことをつぶやいてます。 新築のマイホーム、一戸建てをお考えの方で、猫の目も借りたいと思っている方は、時々お立ち寄りください。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一戸建住宅、注文建築の工事現場 工事状況を見学しているにゃ。

今日は、垂木を流しているにゃ。垂木は、屋根の勾配の部分になるところですにゃ。

垂木が並んでくると建物の形がはっきりしてくるにゃ~

垂木は、一本で下まで届けばそれでいいが、届かない部分は、当然継ぎ足さなくてはならない。

継ぎ足しは、必ず母屋の上で継ぎ、そぎ継とする。上下の垂木はそれぞれN75を2本づつで止めつけるにゃ。

あと、継ぐ位置は、一箇所に集中しないように位置をずらすようにしなくてはいけないにゃ。

続いて軒先にカットする位置に合わせ墨付けをして、カットしていくにゃ。

カットするときにはもう一度足場のシートを確認して、カットしたときの切りくずや、

カット片が隣地に落下しないようにしなくてはならないにゃ。

当然上下同時作業は危険なので、下で別の作業をしていないかも確認しておこなうんにゃ。

切りくずも飛ぶので、近隣の方にも気を配って、洗濯物や、乗用車にもかからないように配慮したいものにゃ。

次に、破風下を取付けて、化粧破風を取付けるにゃ。

窯業系の化粧破風は割れやすいので、釘うち等には仮穴をあけておくなどの気配りもほしいですにゃ。

このあと垂木一本一本にひねり金物を取付けるにゃ。

今日はこのくらいにして、片付けるにゃ。

屋根の作業が終わるくらいまでは、応援の大工さんもいるので、決まった時間で早めに終わることが多いにゃ。

早く切り上げるからといって、熱心でないというわけではないので,あまり気に留めないほうがいいにゃ。

建築工事の進行状況
基礎工事------上棟-造作工事---------------内装工事---仕上工事
DDDDDDDDDDDD
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
忍者ブログ [PR]